2011年 06月 18日
「魔笛×邪笛」公演後記(小山) |
殿役の小山です
「魔笛×邪笛」の公演では多くの皆様にご来場頂き心より御礼申し上げます。
フルートアンサンブルで検索してこのブログをご覧になっている方にはもはやなんの事か分かりませんね 笑
馬?
鬼?
娘?
ブログだけみたらそれぞれのあだ名みたい
さて今回は台本もあり演劇の要素も取り入れた舞台となりました
普段オーケストラの指揮もしていて、オペラやミュージカルの指揮の時など歌い手さんのセリフを覚えるのに苦労しているのをオーケストラピットからみていると
「大変そうだなー」
とまるで他人事だったのですが、まさか自分がその気分を味わうとは・・・
しかし稽古が進むにつれて味わう快感
どうやら演じる、表現する、という事では演奏も演劇も同じだった様です。
さて個人的にはやっぱり関西人先輩三人におされながら自分のキャラを見つけだせずうろたえている沖縄人が一人
という図式は崩せず
来年の総選挙ではファン投票で一位になれるように、CG扱いされないように頑張ります。
小山
「魔笛×邪笛」の公演では多くの皆様にご来場頂き心より御礼申し上げます。
フルートアンサンブルで検索してこのブログをご覧になっている方にはもはやなんの事か分かりませんね 笑
馬?
鬼?
娘?
ブログだけみたらそれぞれのあだ名みたい
さて今回は台本もあり演劇の要素も取り入れた舞台となりました
普段オーケストラの指揮もしていて、オペラやミュージカルの指揮の時など歌い手さんのセリフを覚えるのに苦労しているのをオーケストラピットからみていると
「大変そうだなー」
とまるで他人事だったのですが、まさか自分がその気分を味わうとは・・・
しかし稽古が進むにつれて味わう快感
どうやら演じる、表現する、という事では演奏も演劇も同じだった様です。
さて個人的にはやっぱり関西人先輩三人におされながら自分のキャラを見つけだせずうろたえている沖縄人が一人
という図式は崩せず
来年の総選挙ではファン投票で一位になれるように、CG扱いされないように頑張ります。
小山

by lunettes2008
| 2011-06-18 07:05