2014年 11月 06日
森本からのお知らせなど |
先般告知しておりましたアンサンブル・リュネットの出没も無事に終了いたしました。
7/12 呉市安浦まちづくりセンター
8/1 奈良市音声館
9/7日 熊本 日本フルートフェスティバルinくまもと
9/20 大阪市立こども文化センター
9/22 ピープルパイパー 20周年記念コンサート
安浦まちづくりセンターと、ピープルパイパー20周年記念コンサートでは『邪笛』、
音声館と、熊本のフルートフェスティバルでは名曲の数々を、
大阪市子ども文化センターでは『眼鏡戦隊ミエルンジャー』を
演奏(演技)してきました。
各地の皆様に支えられて無事、そして大好評で終える事ができました。
関係各位に心より感謝いたします。
本来ならばそれぞれの公演のレポートを・・・と考えていましたが、
メンバー一同秋のシーズンに励んでおり更新が滞っております・・・。
11月は学びの秋、私たちは2校の小学校に音楽を届けてまいります。
芸風が幼いわれわれにとって小学生は本音で演奏できる貴重な相手なのであります。
本気で演奏してこようと思っております。
また、来年の定期公演に向けて現在ネタ製作中でございます。
近日中にご案内ができる事と思います。
ところで、来年の定期公演は4月1日ではございません。
4月3日(金)と4日(土)
でございます。どうぞよろしくお願いいたします。
さて、別件でございます。
森本は11月9日(日)に仙台にて開催される杜の都リコーダーフェスティバルに、『笛芸人』として出演します。
仙台の皆様、気合入れて演奏します。よろしくお願いいたします。

そういえば、
先日、リュネットのメンバー森本と小山がなにやら怪しい催しをいたしました。
その名も新ユニット"YAMAMORi"。
ブログ名は「明日、解散します」。笑
団内ユニットですので、
AKB48ならば、「渡り廊下走り隊」や「フレンチ・キス」、
モーニング娘。ならば「タンポポ」「ミニモニ。」みたいなものですね。
リュネットではなかなかできない二重奏や小ネタなどを実験的に披露できればと考えております。
この"YAMAMORi"ですが、
12月に後輩のフルートデュオ「インテロバング」と対決ライブをいたします。

お見知りおきのほど、よろしくお願いいたします。
7/12 呉市安浦まちづくりセンター
8/1 奈良市音声館
9/7日 熊本 日本フルートフェスティバルinくまもと
9/20 大阪市立こども文化センター
9/22 ピープルパイパー 20周年記念コンサート
安浦まちづくりセンターと、ピープルパイパー20周年記念コンサートでは『邪笛』、
音声館と、熊本のフルートフェスティバルでは名曲の数々を、
大阪市子ども文化センターでは『眼鏡戦隊ミエルンジャー』を
演奏(演技)してきました。
各地の皆様に支えられて無事、そして大好評で終える事ができました。
関係各位に心より感謝いたします。
本来ならばそれぞれの公演のレポートを・・・と考えていましたが、
メンバー一同秋のシーズンに励んでおり更新が滞っております・・・。
11月は学びの秋、私たちは2校の小学校に音楽を届けてまいります。
芸風が幼いわれわれにとって小学生は本音で演奏できる貴重な相手なのであります。
本気で演奏してこようと思っております。
また、来年の定期公演に向けて現在ネタ製作中でございます。
近日中にご案内ができる事と思います。
ところで、来年の定期公演は4月1日ではございません。
4月3日(金)と4日(土)
でございます。どうぞよろしくお願いいたします。
さて、別件でございます。
森本は11月9日(日)に仙台にて開催される杜の都リコーダーフェスティバルに、『笛芸人』として出演します。
仙台の皆様、気合入れて演奏します。よろしくお願いいたします。

そういえば、
先日、リュネットのメンバー森本と小山がなにやら怪しい催しをいたしました。
その名も新ユニット"YAMAMORi"。
ブログ名は「明日、解散します」。笑
団内ユニットですので、
AKB48ならば、「渡り廊下走り隊」や「フレンチ・キス」、
モーニング娘。ならば「タンポポ」「ミニモニ。」みたいなものですね。
リュネットではなかなかできない二重奏や小ネタなどを実験的に披露できればと考えております。
この"YAMAMORi"ですが、
12月に後輩のフルートデュオ「インテロバング」と対決ライブをいたします。

お見知りおきのほど、よろしくお願いいたします。
by lunettes2008
| 2014-11-06 03:43
| その他